2014年8月28日木曜日

10cmフルレンジユニットで密閉型スピーカーの作成(★★★お勧め)

こんなん届いた。
共立エレショップ(とゆーかデジット)のSPBOX10P45。10cmフルレンジスピーカーキット(密閉型)。

内容物。10cmユニットにカット済みの板、スピーカーケーブル、ネジ類、吸音材とご丁寧に木工ボンドまで(笑)

説明書に「ボンド」を使うとより気密性が上がりますとあったので「ボンド」を買った。ここで言ってる「ボンド」が付属の木工ボンドなのか、この「ボンド」なのかは書いてない。しかし、「ボンド」の代名詞はこいつだ。それに木工ボンドよりネバネバしてるから気密性が良いはず!

左右でネジ類が混ざらないようにお猪口で分けてみた。
しかし、気にすべきは左右なんてもんじゃないことに後で気がつく。

スピーカーを固定する木ネジの位置のマーキングが無かったから現物合わせしてニードルで小さな穴を開けておく。

ユニットを固定。2,571円で買える全部入りのキットとしては立派なユニットだと思う。パナソニック製らしい。

このスピーカーは箱鳴りが大きいらしいので、スーパーオートバックスで制振吸音シートを買ってきた。これを板の裏に貼りまくるぞ!

現物合わせでシートをカット。超絶めんどい。。。超絶プチルゴムが嫌いになった。カッターよりハサミで切った方が簡単だが、プチルゴムでハサミがダメになるかもしれないからハサミは百均で買っておこう!

シートを貼った状態で仮組。なかなか良さ気。

ボンド漏れを防ぐためにマスキング。
マスキングしたのはこれが最初で最後。超絶めんどいだもん。。。

枠は完成。

ユニットの背面のみ、この秘密兵器を貼ってみる。大昔買って放置していたが、確かとても高かった記憶がある。どこで買ったかも忘れたけど、カーショップで売ってるのより高性能なはずだ。そして、ユニットの背面に一番吸音性が高いのを使った方がいいようなことをどこかで読んだ。

完成。ステレオだから2つ作るんだけど、2つ目は1つ目の半分以下の時間でできた。慣れって大事。

音は、2,570円にしては非常に良いと思う。もちろん低域を期待してはいけない。このスピーカーは中域~高域がとても綺麗に鳴ってくれるのだ。
宇多田さんや、今流行の松さん(アナ雪ね)を聴くには最適である。ただし、アナ雪のオーケストラ部分はやっぱり迫力に欠ける。
箱鳴りに関しては、シートを貼ってないバージョンを持ってないから何とも言えないけど、おそらくほとんど鳴ってない。唯一持ってるちょっと高価なSONYのスピーカーと大差無い箱鳴りだからシート貼りは成功したと思う。

こんなキャラクターなので、例えば夜中に音楽聴きたいけど、低音が下の階に響くと嫌だなぁ…みたいなシーンでいいのではないだろうか。

どこかの偉い人(?)が、バスレフ型スピーカーの低音は偽物である!と言ってたような気がする。正しい低音は密閉型スピーカーでしか出ないとか何とか。
でもやっぱり低音不足。10cmユニットだし、容量少ないししょうがないかー

これに、FOSTEXのFE103Enを入れたらどんな音がするんだろう!
ぜひ誰か試して!


キットの不満点:
・キットのネジ類に、M2.6ワッシャーとM3ワッシャーが付属するんだけど、合わせて30個あるんだが、この2つを区別するのは「何の罰ゲーム?」状態だった。
M2.6とM3ネジも同じ数だけあるんだけど、どちらのワッシャーも使えるのが紛らわしい。後からM3ワッシャーが足りずに固定済みネジを1つ1つ外して探してしまった(涙)
・あと、あまりカット済み板の精度は高くないと思った。ちゃんと作っても段差ができるし。。。まぁ、説明書にもカンナ(正確にはヤスリ笑)かけたら綺麗になりますと書いてあるが(笑)


ポチっと押していただくと、僕のランキングが上がって創作意欲が湧いてくるんです(笑)
ご協力をお願いします m(_ _)m
☆にほんブログ村 電子工作
☆にほんブログ村 オーディオ

0 件のコメント:

コメントを投稿

記事の間違い指摘や質問等あればお気軽に。
また、本記事を参考にする場合は自己責任にて。