LM337のデータシートに載っている"Adjustable Lab Voltage Regulator"のまんまコピーであるが(保護用のダイオードを追加してある)。
電圧可変電源
両電源回路の何にでも使えるから1つあると便利だ。
LM3x7には放熱器を取り付けること。特に、電圧を下げる場合は必要だ。下げた分の電圧は全て熱に変わるからね。
上記の場合は、トランスからは約±21V(15×√2)が出力されるため、実質的にはそこから3V引いて、~±18Vぐらいが実用範囲かな。
実装後
トランス
トランスは、東栄変成器さんのJ15022。センタータップ付きで、30V/0.2A流せるタイプだ。全体で6Wの出力だからヘッドホンアンプには十分すぎるぐらい。
一次側に取り付いてる黒い物体はスパークキラーである。入手できなければ、フィルムコンと抵抗で簡単に実装できる(回路図はそっちで描いてある)。
これのおかげで色んなバイポーラ入力オペアンプを試すことができて楽しい。
ポチっと押していただくと、僕のランキングが上がって創作意欲が湧いてくるんです(笑)
ご協力をお願いします m(_ _)m
☆にほんブログ村 電子工作
☆にほんブログ村 オーディオ
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事の間違い指摘や質問等あればお気軽に。
また、本記事を参考にする場合は自己責任にて。