2014年11月5日水曜日

ClassAAポータブルヘッドホンアンプ完成(★★お勧め)

作った基盤を「テイシンTB-59B薄型タイプ」へ入れてみた。

現物合わせで穴開けしたが、まるで測ったのごとくピッタリ。

基盤の支えがボリュームのネジしかないので、006P電池+フルレンジスピーカーBOXを作った時の余りの防振・吸音シートで後ろからも支えることに。これで基盤全体がガッチリ固定できた。

使ってる様子はこんな感じ。
誤算だったのが、3.5mmジャックが思ったよりも奥まっていて、最初はプラグが奥まで刺さらず片側のChしか聞こえなかったこと。プラグ全体が穴の中にスッポリ入らないとダメなのだ。。。

しょうがないので思いっきり穴を広げてこんな具合に。。。プラグが刺さってるとカッコいいのだけど、刺さってないとなんだかイマイチ。
このイマイチ感で★を一つ減らしてみた。
もし真似て作る場合は、基板のランド(グリッド穴)を、ボリュームより1列前にずらした方が良いと思われる。

あまり省電力化は気にしてなかったので、電池の減りが早いように感じるが、気のせいだと思いたい。次に作る時は省電力化も考慮しよう。
ま、充電池だから充電すればいいんだけどね。

明日の通勤時にさっそく使ってみよう♪


ポチっと押していただくと、僕のランキングが上がって創作意欲が湧いてくるんです(笑)
ご協力をお願いします m(_ _)m
☆にほんブログ村 電子工作
☆にほんブログ村 オーディオ

0 件のコメント:

コメントを投稿

記事の間違い指摘や質問等あればお気軽に。
また、本記事を参考にする場合は自己責任にて。