回路図は次の通り。CM102-A+とTOSLINK(TOTX177AL)は若松で入手。その他は千石と秋月で入手した。
CM102-A+のデータシートに載ってるアプリケーションノートが壊滅的に読めないので、若松のページに載ってるものを参考にした。
実装&箱詰め。右上にネジ止めしてるのがTOTX177AL。左中央のDIP8なICは水晶発振器で秋月で購入(100円)。
ちゃんと光ってる。四角い穴を綺麗に開けるのは難しい。。。
ちゃんとUbuntuで認識してくれた。無事に音も出た。なかなか良い音。
あまり期待してなかったLINE出力だが、ヘッドホンアンプを繋げて聴いたら良い音だった。
CM102-A+だが、光デジタル出力がUbuntuで利用できるだけでも貴重な存在ではなかろうか。自作ができるなら、安く簡単にUSBオーディオアダプタが作成できる。
ポチっと押していただくと、僕のランキングが上がって創作意欲が湧いてくるんです(笑)
ご協力をお願いします m(_ _)m
☆にほんブログ村 電子工作
☆にほんブログ村 オーディオ
0 件のコメント:
コメントを投稿
記事の間違い指摘や質問等あればお気軽に。
また、本記事を参考にする場合は自己責任にて。